« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

サイクリング♪

kanamiです


先日近くにサイクリングに行ってきました♬

小さい頃、遠足や家族でよく行った貯水地です


14113001

14113002

14113003




お天気も良く空気も清んでいて気持ちよかったです

たまには体を動かすのもいいですね!






























| | コメント (0) | トラックバック (0)

色付いて。。。

Chihiroです[?]


やっと色付き始めた紅葉[?]

14112901


14112902


山の方は銀杏も真っ黄色[?]



いよいよ寒くなりますね[?]
皆様、風邪ひかないように気を付けてくださいね[?]






明日はkanamiさんです[?]




































| | コメント (0) | トラックバック (0)

かわいい♪

MAMIです。


友人からアメをいただきました


14112701




かわいい〜❤️











































| | コメント (0) | トラックバック (0)

地元の

YUJIです。


僕の地元 篠栗の紅葉です。


14112601


南蔵院行ってみてください。







明日はMAMIさんです。

































| | コメント (0) | トラックバック (0)

大好きなお店

ERIKAです。


私の大好きなレストラン、春吉にあるオステリアフリッジ(*≧∀≦*)
どれも本当に美味しくて間違いないお店です(*^ー^)ノ♪
季節の旬の物を調理してあったり、珍しい食材もあります♪

14112501

14112502

14112503



是非行ってみて下さい♪

ワインも充実してますょー(*≧∀≦*)






明日はYUJIさんです。
































| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブライダル

kanamiです


先日お式を挙げられたお嫁さんです

打掛けと色打掛けをおかつらでされました

14112301


14112302





白無垢はしっとり、色打掛けは華やかにとっても素敵でした



お色直しのカラードレスは、残念ながら写真がないのですが、、、

新郎様からもご意見いただき編み込みを入れて可愛く華やかにしました。
赤の生花もとっても似合われてすごく綺麗でした!


末長くお幸せに♡





























| | コメント (0) | トラックバック (0)

お嫁さん

CHIHIROです。


私が担当したお嫁さんをご紹介します。

今回のお嫁さんは、白無垢に綿帽子姿です。

14112201

綿帽子の中は洋髪で、お式のときは白いお花を。


披露宴では、綿帽子を外してピンクのお花をつけて華やかにしました。

14112202


いつも髪を短くされているのですが、お式のために少し伸ばしていただきました。
実はショートボブでアップにしています。



お色直しは、髪をおろして訪問着で。

14112203




あたたかい時間が流れるステキなお式でした。

お幸せに。。。






明日はKANAMIさんです。




































| | コメント (0) | トラックバック (0)

パルコ新館

MAMIです。


新しくできたパルコの きわみや ごはんにいってきました

伊万里牛の丼です!


14112001


14112002



柔らかくめちゃくちゃ美味しかったですよ。
サラダとお味噌汁はおかわり自由(^-^)
































| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルミネーション

YUJIです。


博多駅のイルミネーションです

14111901



きれいです


毎日見ても飽きません!







明日はMAMIさんです。































| | コメント (0) | トラックバック (0)

父が作った…

ERIKAです。


先日、父が育てている野菜達ができたと連絡があったので、白菜丸々2個分のキムチを漬けました(*≧∀≦*)

14111801


下準備がかなり大変でしたが美味しいキムチになってくれるよう愛情込めて作りました(*^^*)


大根さんはちょと胴長短足で面白い形で抜いた瞬間に笑いました(笑)

14111802




早く食べれるようにならないかなぁー(*^ー^)ノ♪

14111803








明日はYUJIさんです。


































| | コメント (0) | トラックバック (0)

Eggs'n Things

Chihiroです


少し遅れましたが、福岡にできた
『Eggs 'n Things』

できたてのときは行列になっていたようですが、ずいぶん落ち着いて待ち時間無しで入れるようになっています

とぉーーっても大きいので、
ご飯がわりだったら食べれるかもしれませんが、デザート感覚だと2人で1つで充分満足できます

ハワイで大人気のお店なので、お話しの種に行ってみるのもいいですね






明日はkanamiさんです







































| | コメント (0) | トラックバック (0)

華味鳥

MAMIです。


ソラリアにある華味鳥のお店に行ってきました(^-^)

ごはんとサラダとお味噌汁がおかわり自由でなんと890円です!

14111301


ガッツリ食べたい人にはオススメです


































| | コメント (0) | トラックバック (0)

侍JAPAN

YUJIです。


侍JAPAN の試合に行きました

14111201



試合はホークス・日ハム連合チームが勝ちましたが

日米野球では侍JAPANがんばってほしいですね!







明日はMAMIさんです。




































| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々ランチ

ERIKAです。


久々にランチに行きました(*≧∀≦*)

甘いフレンチトーストが流行っていますが、今回行ったのはお食事フレンチトースト♪

14111101


エッグベネディクトをアレンジしてあり、みつせ鳥の出汁をたっぷり吸ってふわふわでボリュームもあり新感覚のフレンチトーストでした(*≧∀≦*)






明日はYUJIさんです。































| | コメント (0) | トラックバック (0)

和装のお嫁さん

kanamiです



先日お式を挙げられたおふたりです


14110901


赤がポイントになった素敵な内掛けに、新郎様ご希望の維管束鯛

とってもお似合いでした♡




振袖は洋髪に変えました

14110902


サイドに編み込みをいれて生花で華やかに

こちらもとっても素敵でした♬


末長くお幸せに♡





























| | コメント (0) | トラックバック (0)

お嫁さん

CHIHIROです。


桂由美のドレスで、とってもベールの長くてキレイなドレスです。

14110802



ヘアスタイルは、タイトになりがちな編み込みですが、たくさん動きが見えるようにアレンジすることで、ティアラに似合うかわいらしいスタイルにしました。

14110801




カクテルドレスは、ご自分の髪を長くのばしていらっしゃったので、ハーフアップにして、華やかなドレスに負けないようボリューミーに。

14110803


お生花のヘア飾りで一段と豪華になりました。



お二人のほんわかした暖かい雰囲気で幸せを分けていただきました。
お幸せに。。。







明日はKANAMIさんです。




































| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京のお土産

MAMIです。


東京のお土産をいただきました❗️

14100601



開けたら
形まで可愛い♪

14100602



































| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒いです…

YUJIです。



寒くなってきました。


New Yorkの冬を経験したけど


やっぱり福岡も寒いです。

14110501








明日はMAMIさんです。


































| | コメント (0) | トラックバック (0)

誕生会

ERIKAです。


日曜日、都ホテルのイタリアンレストランモルトヴォーノで誕生日会をして頂きました(*≧∀≦*)

14100402


可愛いプレートでとても嬉しかったです♪

14100401


先生、スタッフの皆ありがとうございました(*^^*)






明日はYUJIさんです。































| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »